サンカラーマックス【通販タイプ】
洗い流し不要の画期的な白髪染め!サンカラーマックス
発売以来280万本突破の光で染める洗い流さない新しいタイプの白髪染め。
白髪が気になる部分にクシでサッとつけるだけで洗い流す手間もないのでとても簡単です。
合成染料やジアミン系酸化剤を使っていないため、頭皮や頭髪を傷めることなく染めることができるので、かぶれやすい人や肌が弱い人でも安心です。
日光の自然な光で染まり、色落ちもしにくく、クリームタイプで液ダレやベタつきの心配もないので年配の方を中心に人気です。
レーダーチャートで評価してみました
総合評価 48点(満点60点)
【コスト】 | 7点 / 10点 | ・・・年間コスト17,333円 |
【色持ち】 | 10点 / 10点 | ・・・約21日 |
【トリートメント効果】 | 7点 / 10点 | ・・・トリートメント効果なし |
【素手で染められる】 | 7点 / 10点 | ・・・ブラシを使用 |
【頭皮への刺激】 | 10点 / 10点 | ・・・刺激なし |
【カラー(色数)】 | 7点 / 10点 | ・・・1色 |
レーダーチャートの見方・評価の目安
【コスト】年間のコストで評価 8,000円以下/10点、10,000円以下/9点、5,000円プラスごとに-1点
【色持ち】色持ち日数で評価 20日以上/10点、10日以上/9点、1週間以上/8点、1週間未満/7点
【トリートメント効果】トリートメント効果あり/10点、効果なし/7点、ダメージ懸念/5点
【素手で染められる】素手で染められる/10点、クシ・ブラシ等で染める/7点
【頭皮への刺激】刺激なし/10点、弱い刺激あり/8点、強い刺激あり/6点
【カラー(色数)】4色以上/10点、3色/9点、2色/8点、1色/7点
特徴成分:洗い流し不要!塗って光に当たるだけでしっかり染まる
クリームの中に溶けている銀イオンが光に当たることで、金属銀微粒子に変化し、毛髪表面に吸着、さらに光を吸収することにより自然なダークブラウンに染まります。
コスト:色持ちがいいが年間コストは高め
1回あたりは1,000円。3週間ほど色持ちするので、チューブ1本で、全体染めなら約2〜3ヶ月、部分染めなら約3〜6ヶ月も使えます。ただし単価が高いため1年あたりの費用は17,000円ほどかかってしまいます。
使い方:朝にクシでサッとつけるだけで簡単に染まる
光に反応して染まるため、必ず朝、白髪の気になる部分にクシで付けるだけ。シャンプーの後に使う場合は、タオルドライした半乾きの髪か乾いた髪に付けます。洗い流す手間がないのでとっても簡単です。
色持ち:色落ちしにくく、色持ちは3週間
色持ちは3週間ほど。一度染まると、色落ちしにくく、週に2〜3回染める必要があるトリートメントタイプと比べると色持ちに優れています。
カラー:男性用と女性用でそれぞれ1色ずつ
髪の質や白髪の状態によって発色が異なりますが、繰り返し続けることで、徐々にダークブラウンに近い色になっていきます。男性用と女性用の違いは、2種類の乳化剤が異なる他は各成分の量を除き違いはなく、最終的にはダークブラウンに近い色になっていきます。男性が女性用、女性が男性用を使用しても問題はありません。
総合評価:色持ちも良く洗い流しが不要の使いやすい白髪染め
総合評価 48点(満点60点)
朝、気になる部分にクシでサッと付ければ、完了のしっかり染まる簡単白髪染め。色持ちもよくコストも抑え目なところも嬉しいところです。合成染料やジアミン系酸化剤を使っていないので、肌の弱い人でも安心ですが、素手では使えず、トリートメント効果がないためランキングが低くなっています。
サンカラーマックスの詳細情報
価格 |
年間コスト |
1回当たり |
お試し価格 |
5,500円 |
17,333円 |
1,000円 |
2本で3,300円 |
容量 |
染め時間 |
使用頻度 |
タイプ |
75g |
15〜30分 |
約3週間 |
クリーム |
主成分 |
水、ジメチコン、BG、セタノール、ステア燐酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、シクロメチコン、硫酸銀、ステアリン酸PEG-45、ステアルトリモニウムクロリド、ゲンチアナエキス、クエン酸、イオウ、フェノキシエタノール、セテアレス-20、ステアリス-20、ステアリン酸PEG-75、ラベンダー油 |
カラー |
1色:ダークブラウン |

メンズ白髪染め一覧
当サイトで紹介しているメンズ白髪染めを一覧で比較しています。自分に合った白髪染めを探しましょう。
レーダーチャートで比較
コスト・色持ち・トリートメント効果・素手可否・頭皮への刺激・色数の6つの評価軸で総合的に評価しています。
色持ちの長さで選ぶ
色持ち期間が短いと毛染めの頻度が高まり手間が増えます。色持ちと毛染め頻度を基準にメンズ白髪染めを比較しました。
年間コストで選ぶ
続けて使うものだからコストは重要な情報です。年間にかかるコストを基準にメンズ白髪染めを比較しました。
メンズ白髪染めの選び方
男性用の白髪染めにはいろいろな種類があります。自分に合ったものを選ぶことが重要。男性ならではの白髪染めの選び方も。
根元メンズヘアマニキュア
すぐに目立ってくる分け目などの髪の根元。髪や頭皮にダメージを与えないヘアマニキュアで根元まできれいに染めよう。
シャンプーだけで白髪染め
面倒くさがりメンズにおすすめの白髪シャンプー。シャンプーするだけで「髪を洗う」と「白髪染め」を同時に行えます。
もみあげ白髪の原因と対策
白髪が目立ちやすいもみあげ部分。もみあげに白髪が生えてくる要因と対策。おすすめの白髪染めも紹介します。