メンズビゲンカラーリンス【市販タイプ】
シャンプー後に手軽に白髪染め!メンズビゲンカラーリンス
メンズビゲンのカラーリンスタイプの白髪染め。
使い方は簡単、シャンプーのあとにリンスのように使って5分ほど置いて洗い流すだけ。
少しずつ様子を見ながら白髪を目立たなくするタイプなので、急に髪の色が変わることもなく、会社員や初めて白髪染めを使う人でも安心して使うことができます。
素手でそのまま使えるので手間もかからずお手軽です。
また、毛髪保護成分(アロエエキス)とうるおい成分(海藻エキス・海洋コラーゲン)配合で、髪や頭皮をいたわりながら染められます。
レーダーチャートで評価してみました
総合評価 53点(満点60点)
【コスト】 | 8点 / 10点 | ・・・年間コスト10,210円 |
【色持ち】 | 7点 / 10点 | ・・・約3日 |
【トリートメント効果】 | 10点 / 10点 | ・・・トリートメント効果あり |
【素手で染められる】 | 10点 / 10点 | ・・・素手で染められる |
【頭皮への刺激】 | 10点 / 10点 | ・・・刺激なし |
【カラー(色数)】 | 8点 / 10点 | ・・・2色 |
レーダーチャートの見方・評価の目安
【コスト】年間のコストで評価 8,000円以下/10点、10,000円以下/9点、5,000円プラスごとに-1点
【色持ち】色持ち日数で評価 20日以上/10点、10日以上/9点、1週間以上/8点、1週間未満/7点
【トリートメント効果】トリートメント効果あり/10点、効果なし/7点、ダメージ懸念/5点
【素手で染められる】素手で染められる/10点、クシ・ブラシ等で染める/7点
【頭皮への刺激】刺激なし/10点、弱い刺激あり/8点、強い刺激あり/6点
【カラー(色数)】4色以上/10点、3色/9点、2色/8点、1色/7点
特徴成分:毛髪保護成分とうるおい成分を配合
毛髪保護成分(アロエエキス)とうるおい成分(海藻エキス・海洋コラーゲン)を配合しておりトリートメント効果を得られます。
コスト:ヘアマニキュアではコストは比較的低め
近所の薬局で1本1,000円前後で入手可能。週に2〜3回染めるとして年間コストは約1万円。ヘアマニキュアタイプとしては比較的負担が小さいです。
使い方:シャンプーのついでに手軽に染められる
シャンプー後、髪の水気を切って染めるだけ。ブラシや手袋を使わず素手で使えるので手軽に使えます。
利尻ヘアカラートリートメントと比べると、染まり具合が弱い半面、爪に入ってもすぐに洗い落とせます。
色持ち:週に2〜3回、色持ちは比較的短い
トリートメントタイプのため色持ちが短く、週に2〜3回ほど染める必要があります。シャンプーのついでに染められ時間も5分ほどなので負担もあまりありません。
カラー:カラーは男性に使いやすいブラック系2色
カラーはアッシュブラックとナチュラルブラックの2色。使いやすいブラック系なので目立たず少しずつ様子を見ながら染めていくことができます。
総合評価:比較的コストパフォーマンスの良いヘアマニキュア
総合評価 53点(満点60点)
ヘアマニキュアとしては比較的安めの価格設定。トリートメント効果もあり、市販タイプの白髪染めの中では総合評価も高く一番オススメの白髪染めです。色持ちが短いため、手間を嫌う方には
利尻ヘアカラートリートメントをお勧めします。
メンズビゲンカラーリンスの詳細情報
価格 |
年間コスト |
1回当たり |
お試し価格 |
1,007円 |
10,210円 |
80円 |
- |
容量 |
染め時間 |
使用頻度 |
タイプ |
160g |
5〜10分 |
週に2〜3回 |
トリートメント |
主成分 |
水、セテアリルアルコール、グリセリン、ジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、ミネラルオイル、アロエベラ葉エキス、褐藻エキス、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン、乳酸、ヒドロキシエチルセルロース、セトリモニウムクロリド、イソプロパノール、BG、フェノキシエタノール、香料、(+/-)HC黄4、HC青2、塩基性青75、塩基性茶16 |
カラー |
2色:アッシュブラック、ナチュラルブラック |
男性におすすめの白髪染めは?メンズ白髪染めをチャートで比較
メンズ白髪染め一覧
当サイトで紹介しているメンズ白髪染めを一覧で比較しています。自分に合った白髪染めを探しましょう。
レーダーチャートで比較
コスト・色持ち・トリートメント効果・素手可否・頭皮への刺激・色数の6つの評価軸で総合的に評価しています。
色持ちの長さで選ぶ
色持ち期間が短いと毛染めの頻度が高まり手間が増えます。色持ちと毛染め頻度を基準にメンズ白髪染めを比較しました。
年間コストで選ぶ
続けて使うものだからコストは重要な情報です。年間にかかるコストを基準にメンズ白髪染めを比較しました。
メンズ白髪染めの選び方
男性用の白髪染めにはいろいろな種類があります。自分に合ったものを選ぶことが重要。男性ならではの白髪染めの選び方も。
根元メンズヘアマニキュア
すぐに目立ってくる分け目などの髪の根元。髪や頭皮にダメージを与えないヘアマニキュアで根元まできれいに染めよう。
シャンプーだけで白髪染め
面倒くさがりメンズにおすすめの白髪シャンプー。シャンプーするだけで「髪を洗う」と「白髪染め」を同時に行えます。
もみあげ白髪の原因と対策
白髪が目立ちやすいもみあげ部分。もみあげに白髪が生えてくる要因と対策。おすすめの白髪染めも紹介します。