メンズ白髪染め

メンズ白髪染めランキングTop » メンズ白髪染め体験レポート » 玉髪ヘアカラートリートメント 使用レポート

玉髪ヘアカラートリートメント 使用レポート

玉髪ヘアカラートリートメントは染まる?染まらない?

玉髪写真 40歳を過ぎた頃から白髪が目立ってき始め、現在白髪染め歴5年のサラリーマンです。
髪データ:髪の長さは頭頂部8〜10cm程度、サイド2〜4cmくらい、やや細い髪質

玉髪ヘアカラートリートメントは、ローヤルゼリーやマカの健康食品で有名な養蜂堂から販売されている白髪染めです。

玉髪も、利尻ヘアカラーやルプルプと同じく昆布成分配合の白髪染めですが、ネットでの口コミなどを見ても両製品に比べかなりマイナーな存在です。今回は玉髪ヘアカラーを実際に使用して、使い勝手や染まり具合を比較してみたいと思います。

玉髪ヘアカラーが届きました!

公式サイトで通販していた玉髪ヘアカラーが届きました。

用意されているカラーはブラックとダークブラウンの2色。普段使っている白髪染めと同じくダークブラウンを購入しています。

普段の価格は3,364円。全額返金保証が付いていますが、初回でも割引設定がないのは少し残念です。

玉髪

容量は160g、利尻ヘアカラーやルプルプに比べると容量は2割ほど少なめです。通常のショートの長さですので、1本で16回分ほど使える計算になります。

商品と併せてコームとビニール手袋が付属しています。また「効果を高める使い方」「スゴく染まる使い方」がパンフレットを一緒に同封されています。

取扱説明書


白髪染めスタートです!

(アレルギー確認のため、前々日からパッチテストを行っています。玉髪は48時間のパッチテストをするよう注意書きが同封されていました。)

髪をシャンプーで洗いまずは汚れを取ります。トリートメントはせずに、ドライタオルでしっかり髪の水気を拭き取ります。

ピンポン玉くらいの量を手に取ります。昆布成分の粘りがありますが、利尻やルプルプに比べると少し柔らかい感じです。特に匂いはありません。

手に白髪染めをとります

手に取った染料を髪全体に広げていきます。

その後、付属のコームに染料を付けてこめかみの生え際や分け目など白髪が目立ちやすい部分に塗っていきます。

シャワーキャップで保温


使用1回目の染まり具合は?

髪全体にムラなくなじませたら15分ほど放置します。説明書にはシャワーキャップをかぶると効果的との記載がありましたが、残念ながら前回ルプルプで使って残っておらず、そのまま放置しました。

15分そのまま放置し終わったら、シャワーで染料を洗い流します。トリートメント成分が入っていますので、洗い流した後のトリートメントは不要です。

使用1回目、写真はドライヤーで髪を軽く乾かした後の状態ですが、かなり白髪が残っています。

引き続き使用して染まり具合を見てみたいと思います。

玉髪染め具合1回目


使用2回目の染まり具合は?

1週間後に2回目を染めました。間が空きすぎてしまっていたこともあり1回目とあまり変わらず染まっていません。

色付きを確認するために、自分の髪で実際に白髪染めをするときに人毛サンプルも一緒に染めています。

サンプルでは、真っ白な状態から2回染めていますが、きれいなブラウンに染まっています。

玉髪2回目の染まり具合


使用3回目の染まり具合は?

3回目の染まり具合です。

今回は中2日で染めてみました。続けて染めることでようやく色が付いてきました。 白髪ぼかし程度ですが前回に比べるとかなり白髪が目立たなくなっています。

サンプルでは濃い色が付いてきれいに染められています。これくらいに実際の髪が染まると良いのですが。

玉髪3回目の染まり具合

使用4回目の染まり具合は?

今回も中2日で染めています。徐々に色が入ってきている感じです。

人毛サンプルでは色付きは前回とほとんど変わらずです。毎日洗っていればもう少し色落ちがあると思います。

玉髪4回目の染まり具合

他の昆布系白髪染めと比べてみました

これまで実際に試してきた利尻ヘアカラーとルプルプヘアカラーの3つの染め具合を並べて比較してみました。

一番左が玉髪です。利尻はかなり黄色く、ルプルプは赤みがかっています。玉髪が一番ダークブラウンに近い色合いです。

利尻と玉髪の比較

染めるサイクルが長かったこともありますが、自分の髪の毛ではあまりよく染まりませんでした。

週に2〜3回くらいのサイクルで染めると徐々に色付きしてくると思いますが、週に2〜3回となると時間的にもコスト的にも負担が大きいです。

まずは自分の髪に合っているのか、染まり具合がどんな感じか試してみてください。初回割引はありませんが、返金保証がありますので試しやすいと思います。

公式サイト



白髪染め一覧 メンズ白髪染め一覧
当サイトで紹介しているメンズ白髪染めを一覧で比較しています。自分に合った白髪染めを探しましょう。

チャートで比較 レーダーチャートで比較
コスト・色持ち・トリートメント効果・素手可否・頭皮への刺激・色数の6つの評価軸で総合的に評価しています。

色持ちの長さで比較 色持ちの長さで選ぶ
色持ち期間が短いと毛染めの頻度が高まり手間が増えます。色持ちと毛染め頻度を基準にメンズ白髪染めを比較しました。

年間コストで比較 年間コストで選ぶ
続けて使うものだからコストは重要な情報です。年間にかかるコストを基準にメンズ白髪染めを比較しました。

メンズ白髪染めの選び方 メンズ白髪染めの選び方
男性用の白髪染めにはいろいろな種類があります。自分に合ったものを選ぶことが重要。男性ならではの白髪染めの選び方も。

メンズヘアマニキュア 根元メンズヘアマニキュア
すぐに目立ってくる分け目などの髪の根元。髪や頭皮にダメージを与えないヘアマニキュアで根元まできれいに染めよう。

シャンプーだけで白髪染め シャンプーだけで白髪染め
面倒くさがりメンズにおすすめの白髪シャンプー。シャンプーするだけで「髪を洗う」と「白髪染め」を同時に行えます。

もみあげ白髪の原因と対策 もみあげ白髪の原因と対策
白髪が目立ちやすいもみあげ部分。もみあげに白髪が生えてくる要因と対策。おすすめの白髪染めも紹介します。

メンズ白髪染めランキング
利尻ヘアカラートリートメント
白髪染めといえばコレ!圧倒的コスパと効果
LPLP(ルプルプ)ヘアカラー
ガゴメ昆布成分が髪と頭皮に優しい白髪染め
POLAグローイングショット
短時間でしっかり染まるポーラの白髪染め
マイナチュレトリートメント
ヘアカラー・頭皮ケアもできる白髪染め
DHC Q10 プレミアム
トリートメント効果にも期待できる白髪染め

◎ お得に購入できるキャンペーン実施中の白髪染めを一覧にしました >>>